フルサトの作品倉庫

僕の作品アーカイブです

第十回:鞠

ついに第十回ですね。今回は趣味枠で「」を紹介します。これは単純に小さい鞠で、調べてみたら結構あちこちに伝統工芸としてあるみたいです。

これを作り始めたのは高校3年生の時で、ちゃんと力を入れたのは大学に入ってからです。これを始めたきっかけは、当時ニコニコ動画ティッシュペーパーと糸だけでキレイに小さな鞠を作る動画を見て、「この材料ならすぐ出来るじゃ~ん」と思ったからです。貧乏性が出てますね。今は本を見て作るのが大半になっています。

 

写真がこちらです。大体直径が500円玉くらいですね。

f:id:FuruSato:20200703175525j:plain

 

本当は全部取り出して並べたかったのですが、ビンを割らないと取り出せないものがいくつかあったので断念しました...。ほとんどは本の図案の色を自分で変えたモノですが、オリジナルの柄もあります。

全部で20個くらいあります。用途はただ観賞用というわけでなく、必要に応じてパーツを加えてストラップとかにもできます。下の写真はその一例でブックマークにしたものです。

f:id:FuruSato:20200703191759j:plain

 

そんなにオリジナリティがあるわけでもありませんがキレイにできてますね。作り方ですが、ざっくりいうと①綿ティッシュとかでも可)を丸め②それに下地の色の糸を球状になるまで巻き付けて③球を分割するガイドの糸を巻いて④そのガイドの糸に沿って柄を縫い付けていく、という手順になります。詳細な手順は、例の僕が最初に見たニコ動の動画 "https://sp.nicovideo.jp/watch/sm23181646"がとてもわかりやすいのでこちらを見ることをオススメします。この他にもYouTubeとかにも色々動画はあるし、本も色々あるので興味あったら調べてみてね~。本当は自分で解説用の写真とか撮りたいんですけど、1つ作るのに数時間かかるのでまたの機会に...。

 

今回は以上です。最近コロナウイルスによる自粛でパソコンばっかり触っているので、そろそろちゃんとアナログに物体を触って何か作りたいですね。モチベは高いのですが、何を作ろうかなぁ~という感じになっています。次回は...まあ未定なのですが...現在構想中のモノの進捗報告でもしようかな~と思っています。では、ごきげんよう~。

f:id:FuruSato:20200728180506j:plain←おまけ:最初の3つ

 

2020/07/03