フルサトの作品倉庫

僕の作品アーカイブです

第四十四回:イベントパンフレット

こんばんは。昨日今日とEnntori-Si-toを書いていました。どうしてブログの1000字は簡単に書けるのにESの300字はあんなに苦しいのでしょうか...。それはさておき、今回は前に消しゴムハンコ回で少し触れた、イベントパンフレットについて紹介します。2年前に僕の住む学生寮で開催した大きなお祭りのパンフレットです。下手したら住所バレしますが一応気を付けて紹介していこうと思います。実際こういうブログってどこまで個人情報気にしたらいいんですかね?正直あまりバレて困る情報もない気はします。

 

さてこのイベントですが、ザックリ言うと学生寮の50周年アニバーサリーに合わせて、外部の人も巻き込んで大規模に開催した4日間にわたる寮祭です。当時寮長をしていた僕がうっかり50周年であることに気が付いてしまい、僕が主導で動かしました。主導というか、企画から運営まで80%くらいは僕一人で行いました。結果的にはつつがなく進行・終了したので良かったです。褒めて。

 

まあそれはいいとして、パンフレットの話に戻ります。催し事のパンフレットを作るなんて初めてのことだったので、かなり手探りの状態でした。また予算的にも厳しく、部数を確保するにはカラー印刷ではなく単色刷りでの印刷が必須でした。そんな中で過去資料や他のイベントのパンフレットをあさったりして、記載事項を決めました。最低限に絞った結果、①タイトル②地図③タイムスケジュールの必須事項に加えて、④イベント内で行われるスタンプラリーの台紙の役割もここに入れ込むことにしました。そうしてできたものがこちらです。

f:id:FuruSato:20210207233357j:plain←addressのdが足りないのは内緒

f:id:FuruSato:20210207233525j:plain

 

A4用紙の四つ折りで構成していて、一面空いている部分には受付で直筆でイベント名を記入してお客さんに渡していました。

f:id:FuruSato:20210207233441j:plain←雑編集で連絡先を隠してます(ネットリテラシーだ...)

 

レトロ感や手作り的な雰囲気を出すため、印刷紙には茶色の紙(名前忘れた)を使用しました(安かったし)。白い紙よりも工夫が感じられるし、なんかいい感じじゃないですか?同様に雰囲気作りで、文字や絵はほとんど手書きしています。...とは言っても薄い灰色で印刷したものをなぞって、それを原本に印刷をしただけなんですけどね。どちらも脳死で手を抜くよりも良い選択をしたと思っています。

あと地図のところを図面風にしたのは単純に僕の好みです。図面ってカッコ良くないですか?雰囲気にも合うし、平面図を描くならこれしかない!という感じでした。

 

ちょっと裏話ですが、本採用案では地図に各企画の場所を数字で記していますが、もともとはここに小さなマークをスタンプで入れる予定でした。消しゴムハンコにあった小さなスタンプはここ用だったのですが、単純にゴチャゴチャするという理由でボツになりました。単色刷りの難しい部分ですかね。

 

パンフレットの説明自体は以上になります。総評としては限られた時間、予算内で最善のものが作れたと思います。このイベントは思い出深過ぎて余計なことも書いてしまいます。別にうちの寮のブログでも開設してそっちでいろいろ書こうかな...?余裕があれば卒業までにやりたいですね。

 

今回はこれで終わります。今期の授業で取り組んだ課題を忘れないうちにここでまとめておきたいですね。というわけで次回は課題回です。時間はあるので、近いうちにやります。ではおやすみなさい。

 

2020/02/07